理想の切片化を夢見て、主観と客観の狭間を巡る

Hearableという会社で、リサーチ業務のお手伝いやリサーチリポジトリの開発をしている二宮です。Research Advent Calendar 2023 の12日目を担当します。 私は事業会社でプロダクトマネージャーとして働いた後、2年前に独立して色々な会社の新サービスや新規…

顧客の声を“聞こえる化”するためにHearable株式会社を作った

今日、法務局で登記の申請をしてきた。会社を作るのは1年ぶり2度目になる。まさかこんな短期間に、いや期間の長短に関わらず、また会社を作ることになるなんて、最初は思っていなかった。 去年の6月に二宮企画株式会社を設立して、色々な会社さんから声をか…

10周年

今日で結婚してちょうど10年。2人の10年間を写真で振り返ります。 2012年。婚姻届を提出した上京区役所前で、通りがかった人に写真を撮ってもらった2人。 2013年。同僚の結婚式の2次会で、酔っ払っていけぽんにうざ絡みする2人。 2014年。祖母の米寿のお祝い…

1周年

会社を作って、ちょうど1年が経った。今日6月9日、ロックの日は初めての設立記念日だ。なんかもう、数年経ったように感じる。会社員だった頃のことが、遠い彼方で微かに思い出せる朧気な記憶になってしまったよう。もう長いことこんな生活を続けているような…

走って唐津

最近は、週末が近づいてくると憂鬱になる。長い距離、山を走らないといけないからだ。自分が組んだトレーニングスケジュールに沿ってるだけだから、嫌ならやらなきゃいいのだけど、今年もUTMFにエントリーしてしまったのだから仕方無い。しかも今週は50km走…

妹のホームページを作った

僕には3つ下の妹がいて、刺繍アーティストをやっている。一昨年の夏に父が亡くなって、福岡に帰ってきた。実家の2階に住み着き、元々母の寝室だった部屋をアトリエと称して日々針と糸でチクチク作品を作っている。その様子が先日、地元のテレビ局でも紹介さ…

会社を作った

今日、法務局で登記の申請をしてきた。登記の完了はもう少し先だけど、申請した日が設立日になるらしい。2021年6月9日、ロックの日だ。そして父の命日、9月6日をひっくり返した日でもある。会社の名前は二宮企画株式会社。あまりに普通で何のひねりもない。…

曺貴裁監督と中田一三監督それぞれのマネジメントスタイル

日曜日に行われたJ2第15節、首位を走るアルビレックス新潟との上位対決。それは感動するほど痺れる試合だった。 最終ラインから執拗に繋いでポゼッションしようとする新潟と、前線からプレッシングして走り続ける京都。互いのやり方を貫き通すスタイルウォー…

山岳遭難のリスクを低減するテクノロジー

山に行くときは、だいたい1人だ。今までに誰かと一緒に山を歩いたり走ったことは、レースを除いたら数えられるくらいしかない。 元々あまり人とわいわいコミュニケーションするようなタイプじゃないし、山へ行くというのは街中の喧騒から離れて静かな自然の…

妥協点

運転免許は持ってないけど、車を買った。会社を辞めたばかりだけど、ローンを組んだ。頭がおかしくなったのかもしれない。 きっかけは、UTMFの送迎を妻に頼んだことだった。UTMFは富士山の周りを170km走る山岳レースで、スタート地点もゴール地点も、車がな…

はてなを退職します

今日が最終出社日でした。溜まった有給休暇を消化して、正式には5月14日をもって退職です。入社したのが2007年5月1日なので、ちょうど14年間働きました。入社当時29歳だったのが今や43歳です。そう考えると長いですね。 僕がはてなに入社した時は、鉢山のイ…

新しいMacbookが届いた

今朝、Macbookが届いた。M1の新しいやつ。外側の段ボールを開封した瞬間にQが乗った。こいつはとにかく新しい箱が好きで、上に乗ったり、箱の中に入ったりする。 これはローンピーク5を買ったとき。 これは会津のみしらず柿が届いたとき。 これはWebカメラが…

君の好きな三月の花

最近、妹の仕事を手伝っているので仕方なく行ってきた。薬院大通で降りるはずが、ウマ娘やってたら地下鉄を乗り過ごしてしまって薬院から歩いた。会場に向かう途中にベンツのディーラーがあって、黄色い中古車がかっこよかった。川沿いの桜は満開で、空気が…

大明担担麺の牛肉麺

福岡の麺と言えばラーメンやうどんが有名で、家の周りにもたくさんおいしい店がある。日本で、いや世界で最も麺のうまい都市と言って差し支えないだろう。 そんな世界的な麺料理の激戦区にあって、最もうまいのは大明担担麺の牛肉麺だ。大明担担麺はその名の…

Road to UTMF

UTMFが中止になった。残念だけど仕方がない。去年の12月にエントリーしてから3ヶ月ちょっと、最初に立てたトレーニング計画に沿って走り込んできた。 だいたい計画通り、きれいにほぼそのまま走ってる。やっぱり最初に決めてしまうという作戦が良かったな。…

頭と体を同時に鍛える

去年の12月、走る時用にワイヤレスイヤホンを買った。BeatsのPowerbeats Proだ。AirPods Proを持ってたけど、走ってるとどうしても外れてしまうので、何度も指で耳の穴にねじ込まないといけなかった。実際、何度か落として無くしそうになった。 元々、走る時…

トレイルスイーツ

UTMFに向けて、去年の12月から日々計画に沿って走り込んでいる。加えて減量もしている。ブクブクと太って腰の周りにまとわりついた脂肪をUTMF本番までに5kg以上落とそうという魂胆で、ようやく先日目標体重に達した。 減量は大変だ。どれだけ長い距離を走っ…

雪の油山から脊振へ

福岡ではここ数日雪が降り続け、山が真っ白になっていた。こんなチャンスはなかなか無いので、雪を堪能するため山へ行った。 最初は家からいつもの油山を登るルートへ。普段登り慣れた道が、いつもと全然違う表情を見せてくれる。 油山からは荒平山へ。油山…

強い気持ち

Webディレクター解体アドベントカレンダー最終日の記事です。今から4年前にも、アドベントカレンダー最終日の記事を書きました。それは、ディレクターにとって気持ちが一番大事だという、些か青臭い話です。 あれから4年、早いものですね。今読み返すとちょ…

近藤さんと初めて会った日のこと

Webディレクター解体アドベントカレンダー24日目の記事です。今日は面接をする時の心得について書きます。 私が最後に面接を受けたのは今から13年と10ヶ月前、2007年の2月でした。場所は当時はてながオフィスを構えていた鉢山のインキュベーション施設の一角…

トップページを考える

Webディレクター解体アドベントカレンダー23日目の記事です。今日はWebサービスの顔、トップページについて考えてみます。 Webサービスを設計するにあたって数あるページの中でも、トップページというのは考えることがトップクラスに多い、設計の難しい領域…

メディアとツールとコミュニティ

Webディレクター解体アドベントカレンダー22日目の記事です。今日はWebサービスを構成する3つの要素、メディアとツールとコミュニティについて書きます。 Webサービスの三要素 Webサービスの企画を考える時、いつも意識している3つの要素があります。だいた…

思いついた5つの格言

Webディレクター解体アドベントカレンダー21日目の記事です。今日は箸休め回です。今さっき思いついた格言とその蛇足を5個書きます。 1. 水は低きに流れ、情報は狭きに流れる 情報って放っておくと絶対閉じる方向に向かいますよね。だから日々気が抜けない。…

UGCにおける鶏が先か卵が先か問題

Webディレクター解体アドベントカレンダー20日目の記事です。今日はUGC(User Generated Contents)系のサービスでよく議論になる、鶏と卵のジレンマについて書きます。 作者 or 読者 文字や画像や動画など、ユーザーが作成したコンテンツを投稿するサービス開…

リモートワークをスイッチに使う

Webディレクター解体アドベントカレンダー19日目の記事です。昨日までで最初に立てた目次の内容については一通り書いたので、今日からはWebディレクターの仕事に関係していたり関係していなかったりする雑談で25日まで埋めていきます。今日はすっかりお馴染…

一人称マネジメント

Webディレクター解体アドベントカレンダー18日目の記事です。25日間あるアドベントカレンダーの内、元々用意していた目次は今日まで。初日に書いたWebディレクターのスキルツリーの各ブロックごとにそれぞれ1つずつかいつまんで、ここまで17日間書いてきまし…

ユーザー体験の設計をどこまでやるべきか

Webディレクター解体アドベントカレンダー17日目の記事です。今日はユーザー体験の設計についてです。ディレクターがどこまで設計に関与するべきか、結構議論の別れるところだと思います。曰く、ユーザー体験の設計はデザイナーに任せてディレクターは口を挟…

私のバックログを管理してきたツールたち

Webディレクター解体アドベントカレンダー16日目の記事です。今日は私がこれまでにプロダクトバックログやスプリントバックログを管理してきたツールたちを紹介します。 プロジェクトが始まって企画の大枠が決まった時、一番最初に行うのはプロジェクトをど…

プロジェクトマネジメントの基本は進行管理から

Webディレクター解体アドベントカレンダー15日目の記事です。今日はプロジェクトマネジメントについて書きます。 市場の状況やユーザーの動向が刻々と変化していくWebサービス開発においては、如何に柔軟に不確実性と付き合っていくかが求められます。その不…

スピーチするときに守っている3つの掟

Webディレクター解体アドベントカレンダー14日目の記事です。今日は企画を通す時のプレゼンテーションにもつながる、スピーチについてです。相手に伝わる話し方と、自分がスピーチをする時に絶対に守っている掟について書きます。 スピーチの話し方、今から9…